エッジライン加工@

レンズ形状変更男性フレーム

最強度プリズムレンズ眼鏡

レンズ形状変更女性フレーム

盛り鼻パット製作

ピンフィール左玉破損入替え

リムレス枠玉型変更製作

昭和20年代K18枠レンズ交換

ピンフィール玉型変更入替え

強度レンズちょっと加工@

強度プリズムレンズ眼鏡

近用部拡張

|
「この矯正値において出来得る限り」の最強度のプリズム眼鏡です。
処方値が、右左とも+1Dの弱度遠視かつ各11△BOは、製作できる眼鏡店も限られます。
正面から見ると普通です。
下から見るとコバ厚が、10ミリ程度と分かります。
通常の製作可能プリズム量は最大5△ですが、東海光学が製作外特注で生地レンズ製作してくれました。 
それでも S+1.00の弱度では
10△が限界。口径も53ミリしかありません。 
生地玉は10△しかありませんから、あらかじめ10ミリ偏心させて(プレンティスの公式)もう1△を稼ぐ
算段をし、かつ鼻側に無駄な厚みが出ないように、フレームサイズとブリッジ幅を検討してあります。
このメガネの販売価格 35,760円 (フレーム10,368円 +
レンズ25,392円+特殊加工料0円) |
|
カルチェとディオール

エッジライン加工A

破断枠修理

プロの小技(こわざ)@

他店品不良修整

強度レンズちょっと加工A

遠近用レンズ形状変更

プロの小技(こわざ)A

遠近用レンズ形状変更

フレネルプリズム膜

同名半盲

フルリム玉型修整

レンズ入替え玉型変更

|